須ノ川海岸
須ノ川海岸
スノカワカイガン(愛媛県 愛南町)
スノカワカイガン(愛媛県 愛南町)
概要

足摺宇和海国立公園内にある「日本の渚100選」に選ばれた須ノ川海岸は、玉の浜石が特徴で、沖を望むと真珠貝の養殖イカダがまるでじゅうたんのように広がっています。
その他の画像
交通・アクセス
<公共交通機関>
JR宇和島駅からバスで60分
「須ノ川公園前」下車、徒歩5分
土佐くろしお鉄道宿毛駅からバスで1時間10分
「須ノ川公園前」下車、徒歩5分
「須ノ川公園前」下車、徒歩5分
土佐くろしお鉄道宿毛駅からバスで1時間10分
「須ノ川公園前」下車、徒歩5分
<車の場合>
松山自動車道津島岩松ICから国道56号で約20分
高知自動車道須崎東ICから国道56号で約3時間
松山自動車道津島岩松ICから国道56号で約20分
高知自動車道須崎東ICから国道56号で約3時間
周辺ガイド
須ノ川公園
海岸背後にある公園でウバメガシの純林の中を通る遊歩道やキャンプのできる芝生場があり自然の動植物を身近に感じる癒しの場である。
グリーンパークすのかわ
須ノ川海岸北側に位置し、多目的広場や子ども広場、2棟の休憩所に10サイトのオートキャンプ場、交流広場や炊飯棟が整備された施設である。
ゆらり内海
須ノ川海岸東側国道に面した箇所に位置し、宇和海から汲み上げ、ろ過した清らかな海水を使用したお風呂がある。また地元の食材を揃えた地産メニューを用意できる施設である。
